2010年02月14日

東風平運動公園体育館にて。
























今日は、昨日ブログでアップしたようにファンクラブの勧誘に来ています。


入っていただく事って結構難しいなと改めて思った次第です(>_<)


それでも最終戦チケットを購入していただいたり、差し入れをいただいたり疲れはしましたがこういう日もいいかなと思います♪









琉球大学の三輪先生、興南高校の黒島先生、玉城先生、逆チョコありがとうございましたヾ(^▽^)ノ


またよろしくお願いします♪



世の中はバレタインデーですが、さて僕はいくつもらえるかな。。。


楽しみに待ってます♪♪





【第34回 日本ハンドボールリーグ 琉球コラソン第14戦】

日時:2010年3月6日(土)14:00〜
場所:県立武道館
対戦:湧永製薬



*ファンクラブ募集しております!

ファンクラブの詳しい内容は下記をご覧ください(⌒o⌒)v
http://www.ryukyu-corazon.com/funclub/


同じカテゴリー(Event)の記事
ハピバ~♪
ハピバ~♪(2011-05-25 13:49)

良き日
良き日(2011-05-22 12:23)

感謝祭
感謝祭(2011-05-15 22:30)

お知らせ
お知らせ(2011-05-13 18:30)

母の日
母の日(2011-05-08 18:06)

ファミリア感謝祭
ファミリア感謝祭(2011-04-28 18:26)


Posted by ko-ichi at 16:52│Comments(8)Event
この記事へのコメント
お疲れ様(^^)

お休みの日でも
色々する事があって
大変ですね(-.-;)

コツコツ頑張ってるんだぁ(^^)


で、石田サン、チョコは
沢山頂けましたか?
沢山過ぎて笑いが
とまらないとかo(≧∀≦)o

Maguからは
渡せないので気持ちだけ
送ります♪

ごめんなさいネm(_ _)m
Posted by Magu-Magu at 2010年02月14日 23:16
しまった遅れちゃった
happy valentine

ハンドボールを知らない人に、興味を持って
さらに試合を見に来てもらうってなかなか大変な事ですよねぇ
私は地元にハンドボールチームがあるなんて
数年前まで知らなかったですし
けど沖縄なら、ハンドボールの認知度は他県よりはあるのかな…
何事も続ける事が大事だからこれからもそんな活動もがんばってー




で、チョコはいくつもらえたのかなっ
近くならねぇ…届けたのにねぇ…
Posted by KiKi at 2010年02月15日 00:20
>Magu-Maguさんへ
いつもコメントありがとうございます

今月はスクールなどがあるので休みは返上です
やらないとたくさんの人にコラソンを知ってもらえないしね

ちなみにチョコですが、あんまりもらえませんでした

小学生の時が一番多くもらえたような気がします
Posted by ko-ichi at 2010年02月15日 08:02
>KiKiさんへ
いつもコメントありがとうございます

バレタインデーはどうでしたか?
ほんとに大変ですよね
まだまだ自分たちの力のなさを感じました
他県よりはハンドボール自体の認知度は高いですがコラソンの認知度となると……

だからこそこれからもこういった活動は大事にしていきたいと思ってます

肝心のチョコですが、全然もらってません

KIKIさんのチョコが届くとおもってたんですが
Posted by ko-ichi at 2010年02月15日 08:06
やっぱり☆バレンタイン☆はいくつになっても
ドキドキですかね・・・?

「ファンクラブ募集」手書きになっている事に
どきっ!としましたよ。
ワープロで打つわけでもなく手作り感が(笑)

コラソンっぽいかな♪
Posted by 560 at 2010年02月15日 09:48
えーっと



えーーっと



えーーーっと



ごめんっ
自分だけ食べちゃった~

変わりにがあるから大丈夫…なんて言いません(笑)
次回会う時までのお楽しみにして下さ~い
ほ~ら楽しみになってきたでしょ(無理やり
ごめんねぇ
Posted by KiKi at 2010年02月15日 16:11
>560さんへ
いつもコメントありがとうございます

ドキドキしますよ
今日仕事行ったら机に置かれててドキドキしちゃいましたからね
経費削減かもしれないですよ
コラソンっぽいってことはいいことなんですかね
Posted by ko-ichi at 2010年02月15日 23:02
KiKiさんへ
コメント返しのコメントありがとうございます

自分だけ

次会うときにいっぱいもらいます

今から楽しみにしておきます

なにもらえるかな
Posted by ko-ichi at 2010年02月15日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。