2010年08月06日
決勝戦

女子、四天王寺 vs 洛北は19対22で洛北が優勝しました。
僕の地元、大阪だけあって勝ってほしかったんですけど、最後に力つきちゃいましたね。。。
両チームとも、レベルの高いハンドしてて高校生とは思えなかったです!!!
続いて男子ですが、
瓊浦 vs 北陸は32対35で北陸が優勝しました!
小柄な瓊浦が、身長も体も勝る北陸に対して足を使った攻撃で立ち向かいましたが、後半途中の連続失点が響いてました。
短い期間でしたが、数々の名場面を見せてくれた高校生に感謝ですヾ(^▽^)ノ
優勝しました、洛北高校・北陸高校の両校の皆様おめでとうございます♪
そして、暑い中、熱戦を繰り広げられました高校生の皆様、お疲れさまでした!!!
琉球コラソン
No.22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 12:57│Comments(6)
│Information
この記事へのコメント
決勝戦は観戦されたんですね。うらやましいです。
私も行く予定でしたが、急遽、仕事で行けなくて残念でした。
女子の四天王寺は2連覇がかかっていた所でしたが、
やっぱりインターハイ連覇するのは難しいことなんですね。
洛北は確か、昨年、準決勝で四天王寺に敗れたので
見事にリベンジしましたね。
男子の北陸は昨年は準優勝でしたから
ここまできたら優勝したいという強い気持ちが
結果に繋がったのでしょう。
長かったようであっという間でしたね、
まだまだ残りの他競技もあるので、
せっかくの地元開催ですから
休みの日には観戦に行きたいと思っています。
また、今年はコラソンのホーム試合は
可能な限り、足を運びたいと思ってますので
まだまだ暑いですが、練習、トレーニング頑張ってくださいね。
長くてすみません<_ _>
私も行く予定でしたが、急遽、仕事で行けなくて残念でした。
女子の四天王寺は2連覇がかかっていた所でしたが、
やっぱりインターハイ連覇するのは難しいことなんですね。
洛北は確か、昨年、準決勝で四天王寺に敗れたので
見事にリベンジしましたね。
男子の北陸は昨年は準優勝でしたから
ここまできたら優勝したいという強い気持ちが
結果に繋がったのでしょう。
長かったようであっという間でしたね、
まだまだ残りの他競技もあるので、
せっかくの地元開催ですから
休みの日には観戦に行きたいと思っています。
また、今年はコラソンのホーム試合は
可能な限り、足を運びたいと思ってますので
まだまだ暑いですが、練習、トレーニング頑張ってくださいね。
長くてすみません<_ _>
Posted by @moe at 2010年08月06日 15:13
男女の決勝とも
少しだけみれました
少しみただけでも
やっぱりすごかったですね
感動でウルウルでした(笑)
少しだけみれました

少しみただけでも
やっぱりすごかったですね
感動でウルウルでした(笑)
Posted by Y at 2010年08月06日 20:28
また頑張れば??(^~^)
Posted by みゅうみゅう at 2010年08月07日 00:17
>@moeさんへ
コメントありがとうございます
お返事か遅くなってしまってすいません
ここまで来るとどっちが強く勝ちたいと思うかだと思います。
後は、ミスが少ないとかですね
女子のレベルがあんなにも高いのにビックリしました
あんなところでプレーできて幸せですよね

今年のコラソンの応援も是非よろしくお願いします
コメントありがとうございます

お返事か遅くなってしまってすいません

ここまで来るとどっちが強く勝ちたいと思うかだと思います。
後は、ミスが少ないとかですね

女子のレベルがあんなにも高いのにビックリしました

あんなところでプレーできて幸せですよね


今年のコラソンの応援も是非よろしくお願いします

Posted by ko-ichi at 2010年08月08日 13:09
>Yさんへ
コメントありがとうございます
返事遅くなってすいません
ほんとに熱い試合を見せてくれた高校生達に感謝ですね
コメントありがとうございます

返事遅くなってすいません

ほんとに熱い試合を見せてくれた高校生達に感謝ですね

Posted by ko-ichi at 2010年08月08日 13:12
>みゅうみゅうさんへ
コメントありがとうございます
また頑張ってこの舞台に帰ってきてほしいですね
コメントありがとうございます

また頑張ってこの舞台に帰ってきてほしいですね

Posted by ko-ichi at 2010年08月08日 13:16