2010年10月31日
対 湧永製薬
33対17で負けました。
実力差があるにしても守れない、攻めれない。
情けない…
もう一度立て直してやりたいと思います。
応援していただいた方々に申し訳なく思います 。
個人的にもタイミングが全然合ってなく、合わすこともできなかった…
課題を次に繋げます!
宿舎を提供していただいた高知南高校の関係者様、応援していただいたファンの方々、本当にありがとうございました。
琉球コラソン
No.22 ko-ichi
実力差があるにしても守れない、攻めれない。
情けない…
もう一度立て直してやりたいと思います。
応援していただいた方々に申し訳なく思います 。
個人的にもタイミングが全然合ってなく、合わすこともできなかった…
課題を次に繋げます!
宿舎を提供していただいた高知南高校の関係者様、応援していただいたファンの方々、本当にありがとうございました。
琉球コラソン
No.22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 15:15│Comments(22)
│Information
この記事へのコメント
お疲れさまです
残念な結果でしたね
でも、凹んではいられないですよ
次ですよ
次

これからまたチーム一丸となって頑張ってください
たくさんの人が応援してますよ

残念な結果でしたね

でも、凹んではいられないですよ

次ですよ



これからまたチーム一丸となって頑張ってください


Posted by ☆21st☆ at 2010年10月31日 15:23
お疲れさまでした
今日の試合ほんと
残念でしたね
!
次の試合がいい試合に
なるといいですね
!
いま高松通過しました\(^^)/

今日の試合ほんと
残念でしたね

次の試合がいい試合に
なるといいですね

いま高松通過しました\(^^)/
Posted by よこ at 2010年10月31日 17:46
お疲れ様です(・∀・)
もどかしい試合でした...
コラソンらしさをもっと見たかったです(´⌒`))
石田さんのキーピングもあまり見れず... 残念
次はホーム沖縄ですね
応援には行けないですが、最高に面白い試合になることを期待してます

いっしょに飲みに行きたかったです-


もどかしい試合でした...
コラソンらしさをもっと見たかったです(´⌒`))
石田さんのキーピングもあまり見れず... 残念

次はホーム沖縄ですね

応援には行けないですが、最高に面白い試合になることを期待してます


いっしょに飲みに行きたかったです-


Posted by ちび at 2010年10月31日 18:05
お疲れ様でした。
点差を聞いてビックリしちゃいました(^^;
試合のない1ヶ月で建て直して、
12月の試合ではいい報告を待ってます☆
点差を聞いてビックリしちゃいました(^^;
試合のない1ヶ月で建て直して、
12月の試合ではいい報告を待ってます☆
Posted by きわ at 2010年10月31日 20:16
どーしちゃったのっっっ
こんな点差…
気持ちの切り替え出来なかったのっ
トレーニングもだけどメンタル強化も必要
落ち込んでないでモチベーション復活だよーっ

こんな点差…
気持ちの切り替え出来なかったのっ

トレーニングもだけどメンタル強化も必要

落ち込んでないでモチベーション復活だよーっ

Posted by KiKi at 2010年10月31日 21:27
お疲れー(・∀・)ノ
結果を見てビックリ(´Д`)
!
なんて言っていいかわからずなかなかコメント書けなかったんだケド…。
敗因は色々あったかもしれないけれど、
今日のこの結果が
今のコラソンの力なんだよね。
ただ
得たものは大きかったんじゃないかと思うょ(´∀`)
観客の魂が揺さ振られるようなアツいプレイを、試合を、
期待しています('∀'●)
結果を見てビックリ(´Д`)

なんて言っていいかわからずなかなかコメント書けなかったんだケド…。
敗因は色々あったかもしれないけれど、
今日のこの結果が
今のコラソンの力なんだよね。
ただ
得たものは大きかったんじゃないかと思うょ(´∀`)
観客の魂が揺さ振られるようなアツいプレイを、試合を、
期待しています('∀'●)

Posted by りあ at 2010年10月31日 22:54
次は待ちに待ったホ~ム沖縄なんですね~・^-^・最近ずぅ~っと試合は内地でだったので、見れなくてワサワサ~してましたよぉ!なので超ぉ超ぉ楽しみにしてます・^o^・私はハンドボ~ルが大好きです!そして、沖縄にプロのチ~ムがいて、沖縄人として応援してしまうんですが、応援してるチ~ムがいるとハンド観戦が何倍にも楽しめるのでコラソンには感謝してますよぉ・^-^・良くわからない文章になってきたので終わります!頑張って下さい☆
Posted by ェクボ at 2010年10月31日 23:12
私は、余りハンドボールの事は、知りませんが、試合を見るのは、大好きに、なりました。沖縄に日本リーグの試合が来るようになって、コラソンが、頑張っている事を知り、応援しています。私には、わからないのですが、日本リーグの中には、沖縄県出身の選手が沢山居ますよね、石田選手達のように、県外の選手が、生活の不安と戦いながら沖縄のスポーツを盛り上げようと、頑張っているのに、帰って来て、コラソンに力をつけようと思う選手がいないことが、沖縄人として、悲しく思っています。私には、応援しかできませんが、一生懸命応援します、苦しい態勢に負けずに、頑張って下さい。
Posted by 愛 at 2010年11月01日 00:13
お疲れ様です。
敗戦残念です
でもファンの方からのコメントで、みなさんの熱い気持ちが伝わりますね☆
私も遠くからの応援じゃなく、早く直接声援を送りたいデス
気をつけて帰って来てくださいねo(^-^)o
敗戦残念です

でもファンの方からのコメントで、みなさんの熱い気持ちが伝わりますね☆
私も遠くからの応援じゃなく、早く直接声援を送りたいデス

気をつけて帰って来てくださいねo(^-^)o
Posted by ☆GREEN MEN☆ at 2010年11月01日 01:45
>☆21st☆さんへ
おはようございます
試合まで1ヶ月あくのでその間でしっかりチームを立て直したいと思います
凹んではいられないですがやっぱりこの点差はないですね
おはようございます

試合まで1ヶ月あくのでその間でしっかりチームを立て直したいと思います

凹んではいられないですがやっぱりこの点差はないですね

Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 07:55
>よこさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
わざわざ応援に来てくれたのに情けない試合でほんとにすいません
無事に到着できたかな

おはようございます

コメントありがとうございます

わざわざ応援に来てくれたのに情けない試合でほんとにすいません

無事に到着できたかな


Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 07:58
>ちびさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
わざわざ来てくれたのに情けない試合でごめんね
調子うんぬんで気持ちが空回りしてる試合やったと思う

こんな試合してるようじゃ全然ダメダメやね
また1から自分、チームを見直して1ヶ月後には変わってるように頑張ります
おはようございます

コメントありがとうございます

わざわざ来てくれたのに情けない試合でごめんね

調子うんぬんで気持ちが空回りしてる試合やったと思う


こんな試合してるようじゃ全然ダメダメやね

また1から自分、チームを見直して1ヶ月後には変わってるように頑張ります

Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:01
>きわさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
いい結果報告するどころかこんな報告で本当にすいません
自分、チームを見つめ直して立て直します。
ほんとに情けないです
おはようございます

コメントありがとうございます

いい結果報告するどころかこんな報告で本当にすいません

自分、チームを見つめ直して立て直します。
ほんとに情けないです

Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:03
>KiKiさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
攻めることもできず、守ることもできず、自分も止めることができず、気持ちが空回りしすぎてこのような結果になりました
いい結果を報告することができずにすいませんでした

おはようございます

コメントありがとうございます

攻めることもできず、守ることもできず、自分も止めることができず、気持ちが空回りしすぎてこのような結果になりました

いい結果を報告することができずにすいませんでした


Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:05
>りあさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
りあさんがおっしゃるようにこれが今のコラソンの力なのかもしれません
ほんとに情けなくて皆さんに申し訳なく思います

ただラッキーかどうかわかりませんが、1ヶ月試合があくのでこの間に自分達をもう一度見つめ直してやっていきます
おはようございます

コメントありがとうございます

りあさんがおっしゃるようにこれが今のコラソンの力なのかもしれません

ほんとに情けなくて皆さんに申し訳なく思います


ただラッキーかどうかわかりませんが、1ヶ月試合があくのでこの間に自分達をもう一度見つめ直してやっていきます

Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:08
>ェクボさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
こういっていただけて本当に嬉しいです
ェクボさんのようなたくさんのファンの期待を裏切らないためにも昨日の内容の試合だけはしないようにチームで1からやっていきます
ホーム戦では、皆さんにアツい試合をお見せできるように


おはようございます

コメントありがとうございます

こういっていただけて本当に嬉しいです

ェクボさんのようなたくさんのファンの期待を裏切らないためにも昨日の内容の試合だけはしないようにチームで1からやっていきます

ホーム戦では、皆さんにアツい試合をお見せできるように



Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:12
>愛さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
確かに、現状は苦しいです。
でもだからといって試合に勝てないことをそのせいにしたくないし、勝てないことは僕達の力が足りないこと以外に理由はありません。
ハンドボールが好きで日本リーグでプレーするためにこの沖縄にきて、楽しいチームメイトに出会い多くのファンの皆さんに出会えたことが僕の中ですごい大きなものになっています
厳しい現状を知っててもなおコラソンでプレーしたいって思ってる選手ほどハンドボールが好きな選手はいないと思います。
僕にとってのメンバーで勝つことが何よりも嬉しいことです
だからこそ昨日のような試合だけはしてはいけないし、この結果を重く受け止めチームで立て直しをはかりたいと思います
これからはホーム戦です
皆様のためにアツい試合をお見せします

おはようございます

コメントありがとうございます

確かに、現状は苦しいです。
でもだからといって試合に勝てないことをそのせいにしたくないし、勝てないことは僕達の力が足りないこと以外に理由はありません。
ハンドボールが好きで日本リーグでプレーするためにこの沖縄にきて、楽しいチームメイトに出会い多くのファンの皆さんに出会えたことが僕の中ですごい大きなものになっています

厳しい現状を知っててもなおコラソンでプレーしたいって思ってる選手ほどハンドボールが好きな選手はいないと思います。
僕にとってのメンバーで勝つことが何よりも嬉しいことです

だからこそ昨日のような試合だけはしてはいけないし、この結果を重く受け止めチームで立て直しをはかりたいと思います

これからはホーム戦です

皆様のためにアツい試合をお見せします


Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:20
>☆GREEN MEN☆さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
ファンの皆様のおかげで僕達がハンドボールデキテマス
こんなにもコメント残してくださって感謝のなにものでもありません
ファンの皆様のためにも昨日のような試合はもうしたくないし、するつもりもないので1からチームの立て直しをしていきたいと思います
ホーム戦恥ずかしい試合をしないためにも

おはようございます

コメントありがとうございます

ファンの皆様のおかげで僕達がハンドボールデキテマス

こんなにもコメント残してくださって感謝のなにものでもありません

ファンの皆様のためにも昨日のような試合はもうしたくないし、するつもりもないので1からチームの立て直しをしていきたいと思います

ホーム戦恥ずかしい試合をしないためにも


Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 08:24
お疲れ様でした。
試合内容、結果共に
良くないようですね↓
良い状態が余り継続しないのが
残念でなりません(> <)
選手が1番苦しいと思います。
納得のいく試合が出来るよう
頑張って下さいね!
試合内容、結果共に
良くないようですね↓
良い状態が余り継続しないのが
残念でなりません(> <)
選手が1番苦しいと思います。
納得のいく試合が出来るよう
頑張って下さいね!
Posted by 560 at 2010年11月01日 09:45
無事につきましたよ
いま学校で
学園祭の準備中です
!

いま学校で
学園祭の準備中です

Posted by よこ at 2010年11月01日 11:34
>560さんへ
コメントありがとうございます
ほんとに情けない内容、結果でした
まだまだ実力不足ってことなのかもしれません

もっともっと必死こいて1日1日を過ごしていきたいと思います
コメントありがとうございます

ほんとに情けない内容、結果でした

まだまだ実力不足ってことなのかもしれません


もっともっと必死こいて1日1日を過ごしていきたいと思います

Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 17:16
>よこさんへ
無事着いてよかった

学園祭頑張ってね
無事着いてよかった


学園祭頑張ってね

Posted by ko-ichi at 2010年11月01日 17:17