2010年11月10日
おいてけぼり

トラックが使えなかったので、長距離の練習になりました☆
最初の目的地は、国際通りだったんですが先頭を走ってた裕次さん・ふーじーさんの独断で浦添近辺の探索を兼ねて走り出しました!
かなりの急な坂を登り下りしてるうちに僕はおいてけぼりをくらってしまいました。
その後、完全に先頭集団は見えなくなり方向音痴な僕と何年ぶりかに沖縄に帰ってきたYさんの二人になりました!
道なりに行けば大丈夫やろということになりそのまま走っていくと全然見知らぬ場所(車もほとんど通らず街灯もないところ)に出てしまい、戻るのはイヤということになりそのまま進んでいきました!
そのままいくと、また強烈な坂を登り下りし、ようやく見慣れた場所に出できたんですが、よう考えたら僕の家に近い((((゜д゜;))))
実は、先頭集団が途中で左に曲がったところを知らず僕たちは真っ直ぐいっちゃったんですΣ( ̄□ ̄)!
結果ものすごい遠回りをしたことになりました…
走りルートは、浦添市民⇒首里⇒西原⇒バークレー⇒浦添市民です(^^;)
距離にして10〜15キロぐらいでしょうか?
しんどすぎて距離がわかりません(>_<)
先頭についていってればこんなことにならんかったのにと思ってます。。。
予想外の遠回りにみんな爆笑してました(・・;)
しっかり体のケアします(T^T)
琉球コラソン
No.22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 21:59│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは(-゜3゚)ノ
お疲れ様です(*´∇`*)
寒い中トレーニング大変ですね
15kmとか相当走ったんですね
自分だったら5kmぐらいでへばってます
寒いので風邪ひかないように
気をつけてください
お疲れ様です(*´∇`*)
寒い中トレーニング大変ですね

15kmとか相当走ったんですね

自分だったら5kmぐらいでへばってます

寒いので風邪ひかないように
気をつけてください

Posted by みん at 2010年11月10日 22:50
>みんさんへ
コメントありがとうございます
距離とかはかってないからわからんけど、アスファルトやったから足が痛い
みんさんも寒いから風邪には十分に気をつけてね
コメントありがとうございます

距離とかはかってないからわからんけど、アスファルトやったから足が痛い

みんさんも寒いから風邪には十分に気をつけてね

Posted by ko-ichi at 2010年11月10日 23:51
ホントにお疲れさまでしたねぇ
石田くん方向音痴なのっ
土地勘のあまりないとこで、おいてけぼりなんて
間違いなく迷子ですね~

長年住んでる市内で迷子になりかけたり
電車を乗り間違えたりと、私も方向音痴だって自覚してます
(しかもどっちも今年の話
)
直りそうもないのであきらめてますが(笑)
今日はゆっくり休めたかな
石田くん方向音痴なのっ

土地勘のあまりないとこで、おいてけぼりなんて
間違いなく迷子ですね~


長年住んでる市内で迷子になりかけたり
電車を乗り間違えたりと、私も方向音痴だって自覚してます

(しかもどっちも今年の話

直りそうもないのであきらめてますが(笑)
今日はゆっくり休めたかな

Posted by KiKi at 2010年11月11日 03:03
>KiKiさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
沖縄にきてかなりの方向音痴ということを知らされました
走る前からおいてかれたら確実に迷うと思ってましたよ
きぐうですね

僕も諦めてます
休めたんですが、体が痛いです
おはようございます

コメントありがとうございます

沖縄にきてかなりの方向音痴ということを知らされました

走る前からおいてかれたら確実に迷うと思ってましたよ

きぐうですね


僕も諦めてます

休めたんですが、体が痛いです

Posted by ko-ichi at 2010年11月11日 07:20