2011年05月03日
韓国ラーメンpart5
連休楽しく過ごされてますか?
今日も韓国ラーメンネタで皆さん涎垂らしちゃってください(笑)
韓国ラーメン第5弾はこちら↓↓

昨日紹介した、ノグリの色違いで~す
パッケージの色だけ違うと思うでしょ
実は、味が全然違います
ということで、石田的採点からどうぞ↓↓
麺⇒★★★★★
辛さ⇒★★☆☆☆
旨さ⇒★★★★☆
麺は、やっぱり★5ですね。
太麺のコシありで、赤いのと比べて同じだと思います♪
赤と決定的に違うのが、辛さです
このラーメンは、僕的には全然辛くないので赤いのが辛いと思われる方は、こちらのオレンジノグリをおススメいたします
旨さが、赤いノグリより一つ下がっているのは辛さがなくなった分、味のインパクトが薄れたような気がしたので一つ下げました(★3~4の間ぐらい)
それでも、昆布はあるし、相変わらずご飯とのマッチングはなかなかのものがありますね
このラーメンは沖縄では見たことがないので、どうしても食べたい方は、ネット取り寄せをしてくださいね(笑)
ノグリの一番いい僕個人的な作り方は、粉末を入れてからよく煮込むことです
麺にしみ込ます感じで念を込めながら作るとなお美味しく仕上がるのではないでしょうか
料理は愛情って言いますしね

明日もラーメン特集で~す♪
※ブログリンクの方では、洗濯物について記事を書いていますのでチェックよろしくお願いします☆
ブログリンク⇒【チェミチェミHAPPYブログ】
Twitter⇒@kyupi22
琉球コラソン
№22 ko-ichi
今日も韓国ラーメンネタで皆さん涎垂らしちゃってください(笑)
韓国ラーメン第5弾はこちら↓↓
昨日紹介した、ノグリの色違いで~す

パッケージの色だけ違うと思うでしょ

実は、味が全然違います

ということで、石田的採点からどうぞ↓↓
麺⇒★★★★★
辛さ⇒★★☆☆☆
旨さ⇒★★★★☆
麺は、やっぱり★5ですね。
太麺のコシありで、赤いのと比べて同じだと思います♪
赤と決定的に違うのが、辛さです

このラーメンは、僕的には全然辛くないので赤いのが辛いと思われる方は、こちらのオレンジノグリをおススメいたします

旨さが、赤いノグリより一つ下がっているのは辛さがなくなった分、味のインパクトが薄れたような気がしたので一つ下げました(★3~4の間ぐらい)

それでも、昆布はあるし、相変わらずご飯とのマッチングはなかなかのものがありますね

このラーメンは沖縄では見たことがないので、どうしても食べたい方は、ネット取り寄せをしてくださいね(笑)
ノグリの一番いい僕個人的な作り方は、粉末を入れてからよく煮込むことです

麺にしみ込ます感じで念を込めながら作るとなお美味しく仕上がるのではないでしょうか

料理は愛情って言いますしね


明日もラーメン特集で~す♪
※ブログリンクの方では、洗濯物について記事を書いていますのでチェックよろしくお願いします☆
ブログリンク⇒【チェミチェミHAPPYブログ】
Twitter⇒@kyupi22
琉球コラソン
№22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 19:22│Comments(2)
│korea
この記事へのコメント
赤いのは私には辛すぎるんで、こっち食べてみたい。
どっかで売ってないか、ちょいと捜してみまーす☆
どっかで売ってないか、ちょいと捜してみまーす☆
Posted by きわ at 2011年05月03日 22:09
>きわさんへ
コメント遅くなってすいません。
赤いの辛すぎましたか…
ならこっちの方がいいですね~
食べたら感想お願いします(^_^;)
コメント遅くなってすいません。
赤いの辛すぎましたか…
ならこっちの方がいいですね~
食べたら感想お願いします(^_^;)
Posted by ko-ichi at 2011年05月05日 23:19