2011年04月06日
韓国の旅part3
3日目は、朝から小学生の指導と午後からは高校生と練習ということでハンドボールの一日でした

子供と女性が話す韓国語が心に響いていい感じです(笑)
この日は、高校の時に一緒に交流戦などで仲良くなった一つ下の後輩と二つ下の後輩、また僕が大学3年生の時の高校1年生だった後輩達に会えることができました(もちろん韓国人)
電話で僕の名前を名乗ると、ずっと信用しなかったんです
そらそうですよね、急に7.8年ぶりぐらい電話で話して韓国にいるから来てって言われても
って感じですよね
でも僕の事覚えててくれてほんとに嬉しかったし、僕を見たとたん抱きついてきてなんか感動的でした。
久しぶりに一緒にハンドして、近況を聞くとみんなハンドはやめたみたいで、今はアルバイトしてるとか学校に通ってるとかでした
ハンドボールはしたいけど、韓国の実業団では無理みたいで、『日本に来れば?』という僕の問いに、『キューピーのとこに行きたいって言ってました
』
※ちなみに、キューピーとは僕のニックネームみたいなので、高校のときに監督が似ているってことで名付け、ハンドボール関係者にはずーっとキューピーって言われるようになってます(^^;)
大好きな僕の韓国の仲間です↓↓


試合が近いせいか、小学生も高校生もピリピリムード全開でした。。。
小学生ですら朝8時~9時30分・12時~1時30分・3時~5時と3回も練習しているのに驚きました
しかも、普通にフェイントとか日本の中学生よりもすごいんですけど…
韓国では、小さい時に基礎を全部叩き込むみたいで、日本では、ただハンドボールの楽しさを教えてもらって、基礎なんてがっつりやってなかったよなって一人で考えてました
だから韓国人からすると、日本人はいいもの持ってるけど基礎が全然ダメって思うみたいです
アカップダ(勿体無い)みたいです
朝から夕方までハンドボールして、終わってすぐに全州(チョンジュ)にいきました
全州(チョンジュ)には、韓国のテレビや映画などの撮影場所になっているみたいで昔馴染みの家がたくさんあり、観光名所でもあるので、たくさんの人がいて賑やかでしたね☆



食堂なんか満席で、店員さんもテンヤワンヤ
風流を感じるとこだと思いますが、現代っ子な僕は、あまり興味をいだくことなく写真撮りに励んでいました(笑)
っと、
ここで一つ皆さんに問題があります!
次の写真は何でしょうか?
使い方がわからず本当にびっくりしたものです(^^;)

ちなみに、このタイプ以外にも何種類か似たタイプがあるみたいでそっちの使い方も微妙に分からず…!!
さあ~正解できるかな???
言わずともこの日も…
飲みすぎた
4日目はまた明日!!!
SEE YOU
琉球コラソン
№22 ko-ichi

子供と女性が話す韓国語が心に響いていい感じです(笑)
この日は、高校の時に一緒に交流戦などで仲良くなった一つ下の後輩と二つ下の後輩、また僕が大学3年生の時の高校1年生だった後輩達に会えることができました(もちろん韓国人)
電話で僕の名前を名乗ると、ずっと信用しなかったんです

そらそうですよね、急に7.8年ぶりぐらい電話で話して韓国にいるから来てって言われても


でも僕の事覚えててくれてほんとに嬉しかったし、僕を見たとたん抱きついてきてなんか感動的でした。
久しぶりに一緒にハンドして、近況を聞くとみんなハンドはやめたみたいで、今はアルバイトしてるとか学校に通ってるとかでした

ハンドボールはしたいけど、韓国の実業団では無理みたいで、『日本に来れば?』という僕の問いに、『キューピーのとこに行きたいって言ってました

※ちなみに、キューピーとは僕のニックネームみたいなので、高校のときに監督が似ているってことで名付け、ハンドボール関係者にはずーっとキューピーって言われるようになってます(^^;)
大好きな僕の韓国の仲間です↓↓
試合が近いせいか、小学生も高校生もピリピリムード全開でした。。。
小学生ですら朝8時~9時30分・12時~1時30分・3時~5時と3回も練習しているのに驚きました

しかも、普通にフェイントとか日本の中学生よりもすごいんですけど…

韓国では、小さい時に基礎を全部叩き込むみたいで、日本では、ただハンドボールの楽しさを教えてもらって、基礎なんてがっつりやってなかったよなって一人で考えてました

だから韓国人からすると、日本人はいいもの持ってるけど基礎が全然ダメって思うみたいです

アカップダ(勿体無い)みたいです

朝から夕方までハンドボールして、終わってすぐに全州(チョンジュ)にいきました

全州(チョンジュ)には、韓国のテレビや映画などの撮影場所になっているみたいで昔馴染みの家がたくさんあり、観光名所でもあるので、たくさんの人がいて賑やかでしたね☆
食堂なんか満席で、店員さんもテンヤワンヤ

風流を感じるとこだと思いますが、現代っ子な僕は、あまり興味をいだくことなく写真撮りに励んでいました(笑)
っと、
ここで一つ皆さんに問題があります!
次の写真は何でしょうか?
使い方がわからず本当にびっくりしたものです(^^;)
ちなみに、このタイプ以外にも何種類か似たタイプがあるみたいでそっちの使い方も微妙に分からず…!!
さあ~正解できるかな???
言わずともこの日も…
飲みすぎた

4日目はまた明日!!!
SEE YOU
琉球コラソン
№22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 20:00│Comments(2)
│korea
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
ハンドボールには詳しくないですが、ブログを見て韓国のハンドボールの試合見てみたくなりました!!
小学生で3部練って凄いですね!
石田さんのブログ見てると本当に韓国に行ってみたくなります♪♪
韓国行くために貯金頑張ります(^0^)/
クイズの答えは・・・・・せっけん!!
ハンドボールには詳しくないですが、ブログを見て韓国のハンドボールの試合見てみたくなりました!!
小学生で3部練って凄いですね!
石田さんのブログ見てると本当に韓国に行ってみたくなります♪♪
韓国行くために貯金頑張ります(^0^)/
クイズの答えは・・・・・せっけん!!
Posted by ☆21st☆ at 2011年04月07日 08:41
>☆21st☆さんへ
コメントありがとうございます☆
3部練すごいですよね!
僕もびっくりしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
韓国行くのはそんなにお金かからないと思うし、僕の第三の故郷と思ってます♪
大阪⇒沖縄⇒韓国、いい感じです(笑)
クイズの正解ですが…
よくわかりましたね。
僕は全然わからなかったです(;一_一)
コメントありがとうございます☆
3部練すごいですよね!
僕もびっくりしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
韓国行くのはそんなにお金かからないと思うし、僕の第三の故郷と思ってます♪
大阪⇒沖縄⇒韓国、いい感じです(笑)
クイズの正解ですが…
よくわかりましたね。
僕は全然わからなかったです(;一_一)
Posted by ko-ichi at 2011年04月08日 09:34