2011年04月08日
韓国の旅part5
韓国の旅の半分の折り返しですね
この日は、おかん達は室長が観光の案内をしてくれるということでお昼すぎからお出掛けしていきました
僕は、観光気分じゃなかったので(何しに韓国行ってんのやら(笑))今日もハンドボール三昧してました
毎日顔を合わせているので、小学生達もだんだん懐いてきてくれました
日本人は恥ずかしがってなかなかコミュニケーションをはかろうとしないですけど、韓国人はガンガンきますよ
日本語しゃべれないからって学校の授業中に、僕に質問することを日本語で勉強してきて練習前に顔を赤くしながら『趣味は何ですか?』って…
めっちゃ可愛くないですか?
思わず一緒にはしゃいじゃいました
先生達からは、日本に帰らず韓国のコーチしなさいって言われたりしてかなりその気になりましたが、もう少しハンドボールさせてくださいって言いました
まだ満足してないしね
でもいつの日か、本当に向こうに住んでみたいとは思ってます
その日を楽しみに勉強しなくては
話が脱線しましたが、夜におかん達と合流して今日は鍋料理を食べました。
残念なことに食べることに夢中で、食べ終わってから気付いてしまいました
先生方はみんな爆笑でしたが、僕はかなりショックでした
ご飯を食べ、お酒を飲んで、あと1時間ぐらいって考えてたら、韓国のカラオケに行こうってことになり、家族とスンソ先生と行くことに
日本語の歌もたくさんあって1時間熱唱させていただきました。
実は、姉ちゃんと来るのかなり久しぶりなんです(小学生ぐらいぶりな気が…)
先生には、今韓国で流行っている내꺼중에 최고《日本タイトルだとYou're The Best Of My Life》歌っている人はLee Hyun、かなりいい歌で僕も大好きになって今では僕の着信音です(笑)
こんなに楽しい時間ってすぐにすぎちゃいますよね
韓国のカラオケは、1時間って言ったらきっちり1時間で終わりで終わりの合図は特になく、曲を入れようと思ってもボタンがきかなくなるので終わりと気付くみたいです
なんか斬新なシステムじゃないですか

カラオケでの一枚です。
ここでおかん達とは別れて、僕と先生は次なる夜の町へ出掛けて行きました
飲みにですが(;一_一)
6日目の話はまた明日
PS.昨日のクイズの正解はこちらです↓↓

石鹸でした。
皆さんわかりました?
ちなみに使い方ですが、両手で包んで回して使うみたいです。
知らない僕は、髪の毛チェックするふりして知らない人が使ってるのを横目で見てました
それでは、また
SEE YOU
琉球コラソン
№22 ko-ichi

この日は、おかん達は室長が観光の案内をしてくれるということでお昼すぎからお出掛けしていきました

僕は、観光気分じゃなかったので(何しに韓国行ってんのやら(笑))今日もハンドボール三昧してました

毎日顔を合わせているので、小学生達もだんだん懐いてきてくれました

日本人は恥ずかしがってなかなかコミュニケーションをはかろうとしないですけど、韓国人はガンガンきますよ

日本語しゃべれないからって学校の授業中に、僕に質問することを日本語で勉強してきて練習前に顔を赤くしながら『趣味は何ですか?』って…
めっちゃ可愛くないですか?
思わず一緒にはしゃいじゃいました

先生達からは、日本に帰らず韓国のコーチしなさいって言われたりしてかなりその気になりましたが、もう少しハンドボールさせてくださいって言いました

まだ満足してないしね

でもいつの日か、本当に向こうに住んでみたいとは思ってます

その日を楽しみに勉強しなくては

話が脱線しましたが、夜におかん達と合流して今日は鍋料理を食べました。
残念なことに食べることに夢中で、食べ終わってから気付いてしまいました

先生方はみんな爆笑でしたが、僕はかなりショックでした

ご飯を食べ、お酒を飲んで、あと1時間ぐらいって考えてたら、韓国のカラオケに行こうってことになり、家族とスンソ先生と行くことに

日本語の歌もたくさんあって1時間熱唱させていただきました。
実は、姉ちゃんと来るのかなり久しぶりなんです(小学生ぐらいぶりな気が…)
先生には、今韓国で流行っている내꺼중에 최고《日本タイトルだとYou're The Best Of My Life》歌っている人はLee Hyun、かなりいい歌で僕も大好きになって今では僕の着信音です(笑)
こんなに楽しい時間ってすぐにすぎちゃいますよね

韓国のカラオケは、1時間って言ったらきっちり1時間で終わりで終わりの合図は特になく、曲を入れようと思ってもボタンがきかなくなるので終わりと気付くみたいです

なんか斬新なシステムじゃないですか

カラオケでの一枚です。
ここでおかん達とは別れて、僕と先生は次なる夜の町へ出掛けて行きました

飲みにですが(;一_一)
6日目の話はまた明日
PS.昨日のクイズの正解はこちらです↓↓
石鹸でした。
皆さんわかりました?
ちなみに使い方ですが、両手で包んで回して使うみたいです。
知らない僕は、髪の毛チェックするふりして知らない人が使ってるのを横目で見てました

それでは、また
SEE YOU
琉球コラソン
№22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 15:31│Comments(2)
│korea
この記事へのコメント
こんばんは!
石鹸、あえて答えを書きませんでした!
同じようなタイプで、もっと使い難いもの、どこ
だったか他の国にあったんですよ。もう??状態で
やっぱり私も他の人が使うのを化粧しながら待って
さりげなく見て学びました(苦笑)。
내꺼중에 최고、いい曲ですよね。この曲をホーム
ページのBGMにしている子、今結構多いです。
カラオケ、いいなあ。前から連れて行ってって友達
に懇願しているのですが実現されないです!!
石鹸、あえて答えを書きませんでした!
同じようなタイプで、もっと使い難いもの、どこ
だったか他の国にあったんですよ。もう??状態で
やっぱり私も他の人が使うのを化粧しながら待って
さりげなく見て学びました(苦笑)。
내꺼중에 최고、いい曲ですよね。この曲をホーム
ページのBGMにしている子、今結構多いです。
カラオケ、いいなあ。前から連れて行ってって友達
に懇願しているのですが実現されないです!!
Posted by yuki at 2011年04月11日 01:21
>yukiさんへ
コメントありがとうございます☆
ほんとに最初は戸惑いました(笑)
使いからもなんかおもしろくて笑ってしまいましたが!!
世の中には知らない事がたくさんありますね(^^;)
今この歌のメロディーコールを探してるんですが、曲がなくてめっちゃ凹んでます。。。
カラオケ機会があれば行きましょう♪
コメントありがとうございます☆
ほんとに最初は戸惑いました(笑)
使いからもなんかおもしろくて笑ってしまいましたが!!
世の中には知らない事がたくさんありますね(^^;)
今この歌のメロディーコールを探してるんですが、曲がなくてめっちゃ凹んでます。。。
カラオケ機会があれば行きましょう♪
Posted by ko-ichi at 2011年04月13日 09:27