2011年04月16日
韓国の旅part8《ソウル編》
イクサンからソウルに着いてからの話から再開しますので、part8《ソウル編》と題させていただきました
一人で、約1~2時間ぐらい電車に揺られ到着したのが、龍山駅(ヨンサン駅)
都会に来たってかんじで人も多くオドオドしちゃってました(笑)
おかん達と合流するために、タクシーに乗りホテルまで向かいました。
ホテルに向かうタクシーの中で、おじちゃんと意気投合してしまい、あっという間にホテル到着
こちらが部屋の風景↓↓
部屋に到着し、ゆっくりしているおかん達を急がせ明洞(ミョンドン)の町へ
大阪のミナミに似ているかんじで日本人の観光客が多く、韓国人の接客の方もほとんど日本語を話していました
驚いたのは、店の人がかなり積極的で、お店に引き入れるためにずっと話しかけてくるではないですか
僕は、興味のないところには見向きもしない性格なので、話しかけられても『大丈夫です』と一蹴するんですが、おかんは毎回毎回話を聞いて店に入れられそうになってました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
その都度、僕が断り続けていましたが(笑)
ちなみにこちらが明洞の風景↓↓
とりあえず、目指すはマッサージ
おかん達は、足をマッサージして僕は顔をマッサージしてもらいました♪
かなり気持ちよくて知らん間に爆睡でした
顔が痒くて触ろうとしたらちょうどパックしている時みたいで我慢してたんですが痒いのにかけないのは苦痛でしたね(;一_一)
でも顔はツルツル&プルプルになったんで大満足
中で写真撮ることできなかったので外観だけ↓↓
マッサージも終えたところで、小腹がすいてきたので食事することに
お姉ちゃんが、カニを食べたいということ探すことに。
海鮮物が嫌いな僕のことを考え、カニ料理もある焼き肉へ
写真の肉の上にある、丸い棒状のものが何かわかりますか??
これ、換気扇みたいで、すべての煙吸い込んでくれて煙たくならない優れものです
こういうとこにも気を配っているところなんかみるとさすが韓国って感じします
この日も鱈腹食べて、早めの就寝になったとさ
韓国の旅日記もそろそろフィナーレが近づいてきました。
もう少し、お付き合いくださいませ(笑)
それでは、また次回
SEE YOU
琉球コラソン
№22 ko-ichi
一人で、約1~2時間ぐらい電車に揺られ到着したのが、龍山駅(ヨンサン駅)
都会に来たってかんじで人も多くオドオドしちゃってました(笑)
おかん達と合流するために、タクシーに乗りホテルまで向かいました。
ホテルに向かうタクシーの中で、おじちゃんと意気投合してしまい、あっという間にホテル到着
こちらが部屋の風景↓↓
部屋に到着し、ゆっくりしているおかん達を急がせ明洞(ミョンドン)の町へ
大阪のミナミに似ているかんじで日本人の観光客が多く、韓国人の接客の方もほとんど日本語を話していました
驚いたのは、店の人がかなり積極的で、お店に引き入れるためにずっと話しかけてくるではないですか
僕は、興味のないところには見向きもしない性格なので、話しかけられても『大丈夫です』と一蹴するんですが、おかんは毎回毎回話を聞いて店に入れられそうになってました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
その都度、僕が断り続けていましたが(笑)
ちなみにこちらが明洞の風景↓↓
とりあえず、目指すはマッサージ
おかん達は、足をマッサージして僕は顔をマッサージしてもらいました♪
かなり気持ちよくて知らん間に爆睡でした
顔が痒くて触ろうとしたらちょうどパックしている時みたいで我慢してたんですが痒いのにかけないのは苦痛でしたね(;一_一)
でも顔はツルツル&プルプルになったんで大満足
中で写真撮ることできなかったので外観だけ↓↓
マッサージも終えたところで、小腹がすいてきたので食事することに
お姉ちゃんが、カニを食べたいということ探すことに。
海鮮物が嫌いな僕のことを考え、カニ料理もある焼き肉へ
写真の肉の上にある、丸い棒状のものが何かわかりますか??
これ、換気扇みたいで、すべての煙吸い込んでくれて煙たくならない優れものです
こういうとこにも気を配っているところなんかみるとさすが韓国って感じします
この日も鱈腹食べて、早めの就寝になったとさ
韓国の旅日記もそろそろフィナーレが近づいてきました。
もう少し、お付き合いくださいませ(笑)
それでは、また次回
SEE YOU
琉球コラソン
№22 ko-ichi
Posted by ko-ichi at 11:13│Comments(0)
│korea